なだびときっさでは、神戸市灘区にある福祉作業所の商品を持ちより共同販売しています。販売には作業所で働く利用者がスタッフとして接客を担当しており、障害者にとってなだびときっさは社会への窓口となっています。
なだびときっさの歴史は15年になります。2009年12月から月1回の販売を開始し、2023年4月からは現在の場所、グランド六甲で毎週開催しています。
こうした長い歴史を持つなだびときっさですが、現在運営を行うための財政不足のためにピンチな状態となっています。収入は、趣旨に賛同いただいた団体からの協賛金と助成金だけです。これに対して販売会場代や人件費の支出のために、年間20万円ほどの赤字となっています。なだびときっさを今後維持していくには、この20万円を確保していかなければなりません。
そこでみなさまに、協賛金へのご協力をお願いしたいのです。振込先などは以下に記載していますので、宜しくお願いします。
【正会員と賛助会員の区分】
なだびときっさの会員には下記の区分があります。新たに加盟、あるいは新たな年度の更新をしようという個人または団体については、いずれかの区分を選び、なだびときっさ委員会会長まで申し込みをお願いします。
●正会員:なだびときっさの理念と目的に賛同した個人及び団体であり、協賛金の納入義務および運営団体「なだびときっさ委員会」へ加盟し、その一員として活動する義務を負う。なだびときっさへ出店しようとする団体は、原則として「なだびときっさ委員会」に加盟しなければならない。
●賛助会員:なだびときっさの理念と目的に賛同し、協賛金の納入や活動への協力によってなだびときっさを支援する個人及び団体。
■協賛金
●正会員 年 ¥10,000円(1事業所につき)
※年度途中からの参加および初年度の参加事業所は、年 ¥5,000円
●賛助会員1口につき 年 ¥5,000円(複数口歓迎)
■納入先口座
ゆうちょ銀行【店名】四三八(読み ヨンサンハチ)【店番】438
普通預金 口座番号 8808067
口座名義 なだびときっさ委員会
■その他
恐れ入りますが、振込手数料についてはご負担をお願いいたします。
原則、振込でお願いいたします。別途、領収書が必要な場合は、ご連絡ください。
【問い合わせ先】
なだ障害者相談支援センター:078-882-7013
会長事業所 NPO法人ボレロ:078-881-4721